2012年8月10日金曜日

PubMed検索ってどうやればいいですか?ステップ2:Clinical Queriesってなんでしょう

PECOができたことだし,さっそく検索をしてみよう!ということで,名郷先生に検索のデモをお願いしました。使うのはPubMedのClinical Queriesという機能。ここの検索窓にキーワードを入れると,自動的に(イケてる)検索式を作成してくれるらしいのです!

ステップ 2 Clinical Queriesにキーワードを入力してみる
――ためしにdiabetesとmortalityを入力してみます。

右からClinical Study Categories,Systematic Reviews,Medical Geneticsのそれぞれに,検索結果の一部(5件)が表示されました。
  • Clinical Study Categoriesには臨床的な研究論文
  • Systematic Reviewsにはメタ解析を含めたレビュー論文
がおもに引っかかってきます。

↑これなら簡単!でもどこらへんが「検索式」??先生に聞いてみると…

――  Systematic Reviews の末尾にある"See all"をクリックするとおなじみの文献リストが表示されます。右の列にSearch detailsというボックスがありますね。ここにあるのが自動的に作られた検索式です。



↑"Search details"の内容をコピペします。
systematic[sb] AND (("diabetes mellitus"[MeSH Terms] OR ("diabetes"[All Fields] AND "mellitus"[All Fields]) OR "diabetes mellitus"[All Fields] OR "diabetes"[All Fields] OR "diabetes insipidus"[MeSH Terms] OR ("diabetes"[All Fields] AND "insipidus"[All Fields]) OR "diabetes insipidus"[All Fields]) AND ("mortality"[Subheading] OR "mortality"[All Fields] OR "mortality"[MeSH Terms]))

よくわからないけど,なにやら立派なものができている。この検索式が自動的に作られ処理されることによって,検索から重要な論文がもれにくく,関連しない論文ははじかれやすくなっているそうです。

このClinical Queriesの検索アルゴリズムは,R. Brian Haynes先生が考案したもの。EBM領域では超がつく有名人のようですね(名郷先生のブログでも紹介されています)。

長々と書いてしまいましたが,やることはClinical Queriesの検索窓にキーワードを入力するだけ!問題は・・・,このキーワードだとSystematic Reviewsは1000件以上,Clinical Study Categoriesは10000件以上の文献が引っかかってしまうこと。

どうやって絞り込んでいくかは,次の更新でご紹介する予定です!

0 件のコメント:

コメントを投稿